八代市の大学受験専門塾

名古屋大学に現役合格! Sさん

 旧帝大の1つである名古屋大学の農学部に合格したSさんが、来館してくれました。

Sさんは八代中学校の11期生です。

八代中学校に首席入学した優秀なSさんですが、中2時に数学を理解できなくなりかけたそうで、中3の4月に入塾してくれました。

入塾後は、定義から丁寧に説明していく当塾の授業が役に立ったようで、数学に対する苦手意識を払しょくできたそうです。

 高1~高2時の2年間、Sさんは九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP)に参加しています。

九州大学に2週間に一度通って、樹皮の判別モデル作成の研究をしていたそうです。

高2時には、東京で行われた日本森林学会でポスター発表して、特別賞まで受賞したとのことです。

それ以外にも学校で生物研究部と吹奏楽部に所属していたので忙しく、高1~高2の頃の平日の勉強時間は3時間ぐらいだったそうです。

 高3になってからは本腰を入れて受験勉強に取り組み、当塾で毎日のように映像授業『@will (アットウィル)』を受講したり自習したりしていました。

共通テストでは実力を発揮して8割越え、無事に志望校に合格を果たしました。

合格おめでとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次