卒塾生– category –
-
二十歳の集いに参加した卒塾生が来館
二十歳の集いに参加した卒塾生が、来館してくれました。 全員が八代高校の卒業生で、現在は九大、横国大、熊大、鹿大に通っています。これから、八代中学校の同窓会に出席するそうです。楽しんできてください! -
卒塾生が東大新聞オンラインに
東大新聞オンラインを閲覧していたところ、知学館ゼミナール卒塾生のMさんのインタビュー記事が掲載されていました。 Mさんは八代中学校7期生で、八代高校から東京大学の文科Ⅱ類に現役合格しました。現在は工学部精密工学科4年生で、今年春から大学院へ... -
卒塾生が来館
卒塾生の二人が来館してくれました。 二人とも大学3年生で、Tさんは東京大学に、U君は熊本県立大学に通っています。1年ぶりに八代に帰ってきたTさんが、U君に声をかけて一緒に来館してくれました。休館日だったので、一緒に食事にでかけました。大学生活... -
二十歳の集いで帰省中の卒塾生が来館
一昨年の卒塾生が来館してくれました。 三人とも八代高校出身の大学生で、二十歳の集いに参加するために八代に帰ってきたそうです。2年前とくらべて随分と大人っぽくなっていたので、驚きました。授業直前だったのであまり話すことができませんでしたが、... -
九州大学大学院修士課程を修了した卒塾生が来館
九州大学大学院修士課程を修了した卒塾生Y君が、来館してくれました。Y君は優秀なだけでなく、人柄も非常によい青年です。国土交通省の特別な機関である国土地理院での採用が決まったそうで、その報告に来てくれました。 彼が知学館ゼミナールに入塾... -
昨年度の卒塾生Kさんが来館してくれました。
八代中学校8期生のKさんは、高1はじめに入塾してくれた生徒さんです。 国公立大学進学を考えていましたが、高3秋頃に「興味のある美術系の大学に進学にしたい」ということで、受験直前に進路を大きく変えました。八代高校を卒業後、熊本市にある美術系の... -
昨年度の卒塾生が医学部合格の報告に来てくれました!
昨年度の卒塾生Aさんが熊本大学の医学部医学科に合格、その報告のために来館してくれました。 Aさんは、八代中学校8期生です。八代中学校1年時の成績は学年50位前後だったそうですが、それから平日に3時間、土日に4~5時間くらい頑張って勉強し続けた... -
東大に進学した卒塾生が来館
八代高校から東大に現役合格して進学した卒塾生Mさんが来館してくれました。Mさんは八代中学校出身で、中3から大学受験を終えるまで知学館ゼミナールに通ってくれました。今は大学2年生、大学は非常に楽しいとのことで、勉強もしっかりやっているそう... -
やつしろぷれす11月号に東大現役合格者インタビュー
地域情報誌やつしろぷれす11月号の東大現役合格者インタビュー、もう読まれましたか?インタビューに答えているのは、当塾から東大に現役合格したMさんとHさんです。八代の小中学生の皆さん、県外や熊本市の中学校・高校に通わなくても、東大や医学部に... -
卒塾生が東大の公式サイトに!
2021入試で八代高校から東大に現役合格した卒塾生Hさんのインタビュー記事が、「キミの東大」に登場していました。「キミの東大」は、東京大学高大接続研究開発センターが運営する公式サイトです。 リンク「キミの東大」 Hさんは、高1の7月から高2の...
12