2025年– date –
-
崇城大学薬学部に現役合格! Hさん
崇城大学の薬学部に現役合格したHさんが、来館してくれました。 Sさんは八代中学校11期生で、中3の終わり頃に入塾してくれました。数学の成績を上げようと塾を探していたところ、友達から知学館ゼミナールを薦められたそうです。定義や公式の証明などゼ... -
学年末考査で中2生5名中4名が満点
当塾の中2クラスは、八代中学校の生徒さんを対象にしています。中3~高3は1クラスの定員が原則15名ですが、中2クラスだけは定員を5名に絞っています。映像授業「@will (アットウィル)」と私が担当するプリント演習を併用して指導、「分かる」だけでなく... -
高1生も八代高校の学年1位に!
11月に実施されたベネッセ総合模試(進研模試)において、当塾の高1生が八代高校の総合学年1位(英数国)になりました。今回の模試を受けた県内の高1生は熊本高校の生徒さんを含む6081名、上の生徒さんは県内順位でも10位内に入っています。八代高校の大学合... -
きっと勝つ!
当塾が入居しているビルのオーナーである株式会社白石様から、キットカットの差し入れをいただきました。 今日の授業の際に高3生にキットカットを配ったところ、とても喜んでいました。 株式会社白石様は今年創業100周年、菓子の卸売りや通信事業を手掛... -
高2塾生が八代高校の理系コース1位と2位に
高2理系クラスでは大学入試範囲を1月中頃に概ね終えていて、前回授業から入試対策授業に入っています。まずは共通テスト範囲(数学ⅠAⅡBC)の入試標準レベル問題を確実に解けるようになってもらい、3年1学期半ばから数ⅢCの入試対策に入っていく予定です。... -
崇城大学薬学部にミライク枠で合格!
崇城大学の薬学部にミライク50枠で現役合格したSさんが、来館してくれました。 ミライク50とは、年間の学費(1年時130万円、2~6年時170万円)が50万円になる制度です。 ミライク50枠で合格するためには、入試総得点率80%以上かつ入試での順位1位~5位とい...