塾生の頑張り/大学入試編– category –
-
九州工業大学に現役合格したCさんが来館
理系の生徒さんに人気の高い国立大学の1つ九州工業大学に現役合格したCさんが、来館してくれました。Cさんは八代中学校の10期生で、同中学校に首席で合格しています。知学館ゼミナールには、中3クラス開講時に入塾してくれました。入塾時から自習室をよ... -
広島大学に現役合格したOさんが来館
広島大学の工学部に現役合格したOさんが来館してくれました。Oさんは、八代中学校の10期生です。普段からしっかり勉強していたようで、定期考査では八代中学校と八代高校のいずれでも概ね学年5位内には入っていたそうです。八代高校では陸上部に所属、80... -
大阪大学に現役合格したKさんが来館
大阪大学の外国語学部に現役合格したKさんが、来館してくれました。当塾の生徒さんの旧帝大合格は、これで10年連続になります。 Kさんは、八代中学校の10期生です。とても優秀な生徒さんで、高3時の模試で八代高校の文系コース学年1位に何度かなっていま... -
長崎大学に現役合格したMさんが来館
長崎大学の経済学部に現役合格したMさんが来館してくれました。 Mさんは、高校受験を経て八代高校に入学した高進生です。水俣市在住だったため、八代高校には新幹線を利用して1時間かけて通学していました。知学館ゼミナールに入塾したのは高3になってか... -
鹿児島大学に現役合格したO君が来館
鹿児島大学の理学部に現役合格したO君が来館してくれました。O君は、八代中学校の10期生です。中学入学から高校卒業までの6年間、肥薩おれんじ鉄道を利用して遠距離通学を続けました。知学館ゼミナールには高1の時に入塾、数学授業と映像授業「 @will (... -
徳島大学に現役合格したNさんが来館
徳島大学の医学部保健学科に現役合格したNさんが来館してくれました。 Nさんは八代中学校10期生です。知学館ゼミナールには、中3の時に入塾してくれました。英語と国語を得意とする一方で理系教科を少し苦手にしていたため、当塾の数学授業や映像授業「 @... -
熊本大学に現役合格! Aさんが来館
熊本大学の教育学部に現役合格したAさんが来館してくれました。 Aさんは八代中学校の10期生で、知学館ゼミナールには中3時に入塾してくれました。入塾時からよく来館して勉強していましたが、高1くらいまでは目立った成績を残していた印象がありません。... -
法政大学に現役合格! Kさん来館
法政大学の法学部に進学を決めたKさんが、来館してくれました。Kさんは、八代中学校10期生です。九州大学に現役合格した当塾卒塾生のお姉さん同様に、中3クラス開講時に入塾してくれました。当塾では、数学授業のほかに映像授業「@will (アットウィル)」... -
神戸大学に現役合格! Hさん来館
難関国立10大学(旧帝大・東工大・一橋大・神戸大)のひとつに数えられる神戸大学の農学部に現役合格を果たしたHさんが、報告のために来館してくれました。Hさんは、神戸大学に「志」総合選抜で合格しました。合格するには、志望理由書の提出・英数国の学... -
鹿児島大学に現役合格!M君来館
鹿児島大学の医学部保健学科に現役合格したM君が、来館してくれました。M君は、八代中学校9期生です。後輩からも慕われるとても優しい生徒さんです。物理を苦手とする彼は、当塾の塾生から映像授業『 @will (アットウィル) 』の評判を聞き、高3はじめ...